2017年10月5日木曜日

(2-2) 2017/09/06水(12)

前記事(11)から続けます。


続けて、
原因⑥が単体で無かったと仮定してシミュレーションしてみます。

その場合、時刻B以降について、現状の予約枠の設定に基づいて順に予約をお受けしていたと推定されるため、以下のような結果になっていたと考えられます。:

(当日のご来院順にリストアップ。ただし、実際に連続待ち時間10分以内の方は含みません。
 なお、このリストアップは(7)~(11)と全く同じです。)

・予約あり1名様 … 実際は10分強待ち → 変わらず
・予約あり1名様 … 実際は15分待ち → ご来院せず(0分)

・予約なし2名様 … 実際は30分前後待ち → 1名様5分待ち、1名様変わらず
・予約なし1名様 … 実際は25分待ち → 15分強待ち

・予約あり2名様 … 実際は25分強待ち → 20分強待ち
・予約なし1名様 … 実際は20分強待ち → 15分待ち
・予約あり3名様 … 実際は20分前後待ち → 2名様10分、1名様変わらず



(10)と同様、ご来院にならなければ待ち時間は発生しません。
加えて、同様にご来院人数が変わることで診療順番が前詰めとなり、その分時間短縮になったと推定されます。

後の方であるほど短縮効果が比較的大きく、前の方には何も影響がない点もまた(10)と同様ですが、この場合の方が効果がやや限定的と言えます。



→次の(13)へ


事例研究集リストに戻る
→目次に戻る